5月の産業保健相談員による相談窓口の開設日

投稿日:2022年05月11日

  1. 産業保健等の専門家である産業保健相談員が、無料で相談を受け付けております。外部資源=当センターを有効活用してください。
    • 対象者:事業者、人事労務担当者、衛生管理者、産業医、保健師等産業保健スタッフの皆さま
      • 相談方法:電話、面接相談による(面談の場合、原則、事前予約が必要です。)
      • 担当:(産業保健全般)矼暎雄(産業医学)池田正憲(労働衛生管理活動)今井千一(カウンセリング)高橋知也、伊藤かおる、西牧鈴子
      • 日時:1)(産業保健全般)矼暎雄(火、水、金 9:00~12:00)
           2)午前の部( 9:00~12:00):5月17日(火)、24日(火)、31日(火)、6月7日(火)、14日(火)

           3)午後の部(13:30~16:30):5月16日(月)、18日(水)、23日(月)、6月10日(金)

      • 5月の詳細は、当センターホームページの相談日カレンダーをご確認ください。
        → https://www.naganos.johas.go.jp/相談支援/#相談日カレンダー
      • 申込先 :長野産業保健総合支援センター 電話 026-225-8533
  2. 職場における新型コロナウイルス感染症対策に係る産業保健に関する相談に対応しておりますので、ご利用ください(コロナ専用ページからご確認ください)。
    → https://www.naganos.johas.go.jp/information/202011171/
  3. 労働衛生管理活動をはじめとする労働安全衛生全般に関する相談に対応しております。安全衛生に関するどのような内容でも結構ですので、ご相談ください。
    → https://www.naganos.johas.go.jp/information/2020062501/
  4. 産業保健相談員以外でも、当センターの産業保健専門職(保健師)等の職員が随時相談を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。(原則月~金曜日、8:30~17:15)

令和3年度産業保健関係助成金の申請について(労働者健康安全機構)

投稿日:2022年04月18日

令和3年度産業保健関係助成金につきましては、想定を上回る申請があったことから、令和4年4月22日(金)(※当日消印有効をもって受付を停止することとなりました。令和4年4月23日(土)以降消印の申請につきましては、受け付けることができませんので、ご注意ください。

 ◆重要なお知らせ◆

https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1251/Default.aspx


4月の治療と仕事の両立支援相談窓口の開設日

投稿日:2022年04月13日

がん等の治療と仕事の両立支援については、当センターの労働衛生専門職が相談を受け付けるとともに、各医療機関の出張相談窓口にて両立支援促進員が相談を受け付けておりますので、是非ご利用ください。

  1. 長野産業保健総合支援センターにおける相談
    • 対象者:事業者、労働者(患者)及びその家族、医療機関の皆さま
      • 相談方法:電話・面接相談(電話予約を優先いたします。)
      • 担当:労働衛生専門職(両立支援担当)富岡(毎週木曜日 9:00~12:00)

労働衛生専門職(両立支援担当)村山(毎週火・木・金曜日 13:00~16:00)

  1. 医療機関における出張相談(完全予約制)
    • 対象者:事業者、労働者(患者)及びその家族の皆さま
      • 信州大学医学部付属病院 がん相談支援センター 電話 0263-37-3045(直通)
        日時:4月21日(木)、5月19日(木)13:30~(毎月第1、第3木曜日)
      • 長野市民病院 がん相談支援センター 電話 026-295-1292(直通)
        日時:4月16日(土)、5月21日(土)9:30~12:30(第3土曜日)
      • 伊那中央病院 がん相談支援センター 電話 0265-96-0562(直通)
        日時:随時
      • 長野赤十字病院 がん相談支援センター 電話 026-217-0558(直通)
        日時:随時
      • 佐久総合病院佐久医療センター がん相談支援センター 電話 0267-88-7184(直通)
        日時:随時
      • 佐久総合病院(本院) 総合相談センター 電話 0267-82-3131(代表)
        日時:随時
      • 諏訪赤十字病院 医療福祉相談室 電話 0266-57-6018(直通)
        日時:随時

 

  1. がん等の治療と仕事の両立支援の詳細については、以下のホームページをご参照ください。

4月の産業保健相談員による相談窓口の開設日

投稿日:2022年04月13日

  1. 産業保健等の専門家である産業保健相談員が、無料で相談を受け付けております。外部資源=当センターを有効活用してください。
    • 対象者:事業者、人事労務担当者、衛生管理者、産業医、保健師等産業保健スタッフの皆さま
      • 相談方法:電話、面接相談による(面談の場合、原則、事前予約が必要です。)
      • 担当:(産業保健全般)矼暎雄、(カウンセリング)高橋知也、西牧鈴子
      • 日時:1)(産業保健全般)矼暎雄(火、水、金 9:00~12:00)
           2)午前の部( 9:00~12:00):4月15日(金)、19日(火)、26日(火)、5月10日(火)、17日(火)

           3)午後の部(13:30~16:30):4月18日(月)、5月9日(月)、5月16日(月)

      • 4月の詳細は、当センターホームページの相談日カレンダーをご確認ください。
        → https://www.naganos.johas.go.jp/相談支援/#相談日カレンダー
      • 申込先 :長野産業保健総合支援センター 電話 026-225-8533
  2. 職場における新型コロナウイルス感染症対策に係る産業保健に関する相談に対応しておりますので、ご利用ください(コロナ専用ページからご確認ください)。
    → https://www.naganos.johas.go.jp/information/202011171/
  3. 労働衛生管理活動をはじめとする労働安全衛生全般に関する相談に対応しております。安全衛生に関するどのような内容でも結構ですので、ご相談ください。
    → https://www.naganos.johas.go.jp/information/2020062501/
  4. 産業保健相談員以外でも、当センターの産業保健専門職(保健師)等の職員が随時相談を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。(原則月~金曜日、8:30~17:15)

「アレルギー疾患・リウマチに罹患した労働者と患者の養育者に対する治療と就労の両立支援マニュアル」について(労働者健康安全機構)

投稿日:2022年04月13日

厚生労働省健康局がん・疾病対策課から、アレルギー疾患を有する者又はその家族に対する治療と仕事の両立支援のための取り組みに参考となるマニュアルが公開されました。
参考にしてください。

アレルギー疾患・リウマチに罹患した労働者と患者の養育者に対する治療と就労の両立支援マニュアル

令和4年度上半期の産業保健研修会のお知らせ

投稿日:2022年03月16日

令和4年度上半期の産業保健研修会(4月~9月)の日程等について掲載しました。
新型コロナウイルス感染症について考慮し、WEB形式の研修会を多く計画しました。
なお、集合形式の研修会については、感染防止対策を講じながら開催いたします。コロナ禍の状況においても必須である人材育成研修・社員教育等のため、是非ご参加ください。

研修・セミナー のページをご覧ください

令和4年度メンタルヘルス対策支援及び「心の健康づく助成金」について

投稿日:2022年03月04日

令和4年度のメンタルヘルス対策支援について

・令和4年度のメンタルヘルス対策支援(「心の健康づくり計画」作成の助言・支援等)の申込については令和4年4月1日から受付を開始します。申込はFAXまたはWebフォームよりお願い致します。

【メンタルヘルス対策支援ページ】

 

令和4年度「心の健康づくり計画助成金」について

・令和4年度の心の健康づくり計画助成金については、予算に限りがあるため、受付件数の上限が設けられることとなりました。

・当該助成金の対象となる支援については申込受付順となります。支援申込状況により、支援時期の調整をさせていただく場合や、当該助成金対象外の支援となる場合もありますので、ご承知おきください。

・当該助成金は申請件数が大変多いため、当該助成金の対象となっても振込までに相当程度の期間を要することにご理解をお願いいたします。

・当該助成金の申請については、後日独立行政法人労働者健康安全機構にて公表される「令和4年度版 心の健康づくり計画助成金の手引き」をご確認下さい。


「若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引き」について(労働者健康安全機構)

投稿日:2022年02月28日

厚生労働省における令和3年度老人保健健康増進等事業として「若年性認知症疾者の就労支援のための調査研究事業」を実施したみずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社から「若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引き」が公開されました。
参考にしてください。