長野産業保健総合支援センター 長野産業保健総合支援センター

  • センターのご案内
    • 事業内容
    • アクセス
    • 広報動画(YouTube)
    • センターご利用案内(PDF)
    • 産業保健関係リーフレット等
  • 地域産業保健センター
    • 地域窓口サービス内容
    • 各地域産業保健センター
  • 研修・セミナー
    • セミナーの概要
    • 会場のご案内
    • 研修・セミナー予定一覧
    • 講師紹介のお申込み
  • 相談支援
    • 窓口相談支援・勤務体制表
    • 窓口相談日カレンダー
    • メンタルヘルス不調者の職場復帰等相談支援
    • 理学療法士等による職場訪問支援
    • 化学物質管理の相談対応
    • 産業保健相談員
  • メンタルヘルス対策支援
    • メンタルヘルス対策支援について
    • 支援申込み
    • 支援事例紹介
    • 促進員紹介
    • 各種リーフレット・リンク集
  • 治療と仕事の両立支援
    • はじめに
    • ガイドライン
    • 広報
    • 両立支援促進員
    • 県内企業の両立支援取組状況
  • 各種相談窓口・関連機関一覧
  • 調査・研究
    • 過去の調査研究
    • 情報誌「産業保健21」
  • 貸出業務
    • ご利用案内
    • 資料・機器検索
  • 信州さんぽ通信
    • 信州さんぽお申込み
    • 信州さんぽメールマガジン
    • メールマガジン・バックナンバー
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報
産業医専用サイトについて
産保センター
労働者健康安全機構
こころの耳
労災疾病13分野研究普及サイト
MENU
MENU
  • ホーム
  • センターのご案内
  • 地域産業保健センター
  • 研修・セミナー
  • 相談支援
  • メンタルヘルス対策支援
  • 治療と仕事の両立支援
  • 各種相談窓口・関連機関一覧
  • 調査・研究
  • 貸出業務
  • 信州さんぽ通信

信州さんぽメールマガジン 第194号

————
信州さんぽメールマガジン(臨時号)
第194号 2021年9月17日発行
長野産業保健総合支援センター
————
◇令和3年度下半期(10月~令和4年3月)研修・セミナーの開催の予定が決まりました NEW

下半期の開催予定が決まりましたのでお知らせします。
本日より10月以降の申込を開始しました。

新型コロナ蔓延防止の為に、日医認定産業医研修などの集合研修以外は、多くがWEB開催になっていますのでご注意願います。
また申し込みにつきましては、ホームページからの申し込みとなっておりますのでご注意ください。
集合研修に限り、ホームページからの申し込みが難しい場合は当センターまでお問合せ下さい。空き状況を確認のうえ、申込用紙をFAXさせて頂きます。

→ https://www.naganos.johas.go.jp/event-and-seminar/

————
編集担当から・・・・
長野県には、分杭峠を始め様々なパワースポットとよばれるところがあります。
パワースポットとよばれるところに行けば、日頃の喧騒から離れ、様々なインスピレーションが湧くことがあります。
私どもがご用意している研修も、皆様の様々な悩みに解決をもたらすためのインスピレーションをもたらせることが出来るかもしれません。
産業保健に関わる担当者にとって有益な研修をご用意していますので、奮ってご参加ください。
皆様のご参加を、お待ちしております。

————
★メールマガジンは月1回発行しています。
★編集内容に関するご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
★メールアドレスの変更、配信停止の手続きはE-mailまたは当センターあてにお願いします。
┏━━━
┃発 行 者
┃ ̄ ̄ ̄ ̄
┃独立行政法人労働者健康安全機構
┃長野産業保健総合支援センター
┃〒380-0935
┃長野市中御所1-16-11 鈴正ビル2階
┗━━━

  • 各種相談窓口・関連機関一覧
  • 調達関連情報
  • サイトマップ
  • 各種資料
  • お役立ちナビ
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用について
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025. 長野産業保健総合支援センター. All Rights Reserved.