投稿日:2025年09月11日
令和7年度下半期の産業保健研修会(令和7年10月~令和8年3月)の日程等について掲載しました。
詳しくは、研修・セミナー のページをご覧ください。
投稿日:2025年09月01日
投稿日:2025年09月01日
がん等の治療と仕事の両立支援については、当センターの労働衛生専門職が相談を受け付けるとともに、各医療機関の出張相談窓口にて促進員等が相談を受け付けておりますので、是非ご利用ください。
投稿日:2025年08月28日
以下の研修会について開催いたします。
テーマ:石綿関連疾患診断技術研修(基礎研修・読影研修)〔生涯研修専門研修・実地研修 各2単位 (申請中)〕
日時:令和7年10月25日(土)13:00~17:00
講師:横浜労災病院アスベスト疾患ブロックセンター長 小澤 聡子 先生
奈良県総合医療センター 放射線診断科副部長 西本 優子 先生
申込:当センターのホームページより開催日1週間前までにお申し込みください。なお、
定員(30名)になり次第、受付終了とさせていただきますので、ご了承ください。
共催:一般社団法人 長野県医師会 一般社団法人 松本市医師会
投稿日:2025年08月06日
平素より当センターの産業保健研修会をご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和7年9月1日(月)に開催を予定しておりました産業保健研修会につきまして、諸般の事情により、誠に勝手ながら急遽中止とさせていただくことになりました。
お申込みいただいた皆様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2025年07月31日
がん等の治療と仕事の両立支援については、当センターの労働衛生専門職が相談を受け付けるとともに、各医療機関の出張相談窓口にて促進員等が相談を受け付けておりますので、是非ご利用ください。
投稿日:2025年07月31日
投稿日:2025年07月01日
投稿日:2025年07月01日
がん等の治療と仕事の両立支援については、当センターの労働衛生専門職が相談を受け付けるとともに、各医療機関の出張相談窓口にて促進員等が相談を受け付けておりますので、是非ご利用ください。
投稿日:2025年06月10日
令和7年6月26日(木)産業保健研修会の前半〔担当:小林 喜八郎 先生〕につきまして、やむを得ぬ事情により、急遽、講師を変更することとなりました。
変更後の講師は、当センターの産業保健相談員で大畠労働安全衛生コンサルタント事務所 代表 大畠 一洋 先生です。
お申込みいただいている皆様には、ご迷惑お掛けいたしますことをお詫び申しあげますとともに、何卒、ご了承を賜りますようお願い申しあげます。