人事・総務担当者が知っておきたい「パワーハラスメント対応」~ 最近多い「パワハラだ!」と主張してくる社員にどう対応するか? ~
受付中
204606 受付中掲載日:2025年03月17日
- 日時
- 2025年08月08日 15:00 ~ 16:30
- 形式・会場
- 松本市 松本市駅前会館4階大会議室
- 所属
- 社会保険労務士法人アンカー
- 役職
- 代表社員
- 講師
- 山本 亨
- 研修方式
- 講義方式
- 受講対象者
事業主、人事・労務・総務担当者
- 概要
パワーハラスメントでもないのに、「パワハラだ!」と言ってくる社員が急増しています。
ハラスメント対策を実施し、社内での管理職研修も実施した。
しかし、パワハラではないのに退職届に「パワハラが原因で退職する」と書かれるケースも頻発。人事・総務担当者として取るべき対応は何か?を具体的に解説します。
このセミナーへ申し込みを希望する場合は、下記より登録ページに移動してください。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
お申し込みをキャンセルをする場合
キャンセルされた場合、キャンセル待ちの申し込みの方から順にご案内しております。受講が可能になった場合は再度お申し込みいただきます。ご了承ください。