ストレスチェック制度で職場環境改善をどうはじめるか
受付終了
169035 受付終了掲載日:2024年09月17日
- 日時
- 2024年10月31日 13:30 ~ 15:00
- 形式・会場
- WEB研修(Zoom Meetings)
- 所属
- 長野産業保健総合支援センター
- 役職
- 産業保健相談員
- 講師
- 高橋 知也
- 研修方式
- 講義方式
- 受講対象者
興味のある方ならどなたでも
- 概要
ストレスチェックの集団分析を行い、その結果により職場環境改善を行うことは努力義務となっていますが、労働者の心理的ストレスの軽減や健康状態の改善、生産性向上などの効果がみられます。
本研修では、職場環境改善をこれから始めようと思っている産業保健スタッフ等の方々を対象に、ストレスチェックの集団分析結果からどのように職場環境改善に繋げていくかを説明していきます。【Zoom Meetingsについて】
講師と参加者、または参加者同士でやりとりを行う場合があるため、カメラ・マイク必須です。
【音声】通常はミュートの状態で、講師より発言を求めたり、意見交換等を行う際はミュートを解除してください。
【画面】研修中、カメラオン(ご自身のお顔が映っている状態)でご受講ください。受講申込者には、開催日の約1週間前に参加URL等の案内メールをお送りいたします。
参加時、ご自身の名前の入力が必須となりますので、予めご承知おきください(入力方法は案内メール等を参照)。以下の【WEB研修会について】をご一読いただき、ご理解のうえ受講申し込みをお願いいたします。
【 WEB研修会について 】【ご案内】
上記研修会終了後に以下について実施させていただきます。
参加はご自由ですので、お時間のある方は引き続きご受講ください。- テーマ
- 「勤務間インターバル制度に係る研修」
- 研修内容
- 勤務間インターバル制度の内容・導入により期待される効果等
- 講師
- 社会保険労務士等の専門家を予定
- 時間
- 10~15分程度
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
お申し込みをキャンセルをする場合
キャンセルされた場合、キャンセル待ちの申し込みの方から順にご案内しております。受講が可能になった場合は再度お申し込みいただきます。ご了承ください。