2回シリーズ 『病院と職場の連携』考えよう(1/2)
受付中
239092 受付中掲載日:2025年09月11日
- 日時
- 2025年11月04日 13:30 ~ 15:30
- 形式・会場
- WEB研修(Zoom Webinars)
- 所属
- 新潟県立看護大学
- 役職
- 講師・がん看護専門看護師
- 講師
- 横川 史穂子
- 研修方式
- 講義方式
- 受講対象者
興味のある方はどなたでも
- 概要
第1回 「 治療と仕事を両立する支援のポイント 」
病気の治療や病気によって障害が残っても、今まで働いていた職場で働き続けられるために何が必要か、一緒に考えていきましょう。第1回目は、治療と仕事の両立支援のアウトラインを理解しましょう。第2回目は、乳がん・脳に転移のある患者さんの支援を例に、両立支援の実際をみんなで考えていきます。
———————————————————————————————————
第2回 「 乳がん患者さんの支援を例に… 」
令和08年02月17日(火) 13:30~15:30【Zoom Webinarsについて】
こちらからの一方向配信となりますので参加者の顔は映りません。
受講申込者には、開催日の約1週間前に参加URL等の案内メールをお送りいたします。
参加時、名前の入力が必須となりますので、予めご承知おきください(入力方法は案内メール等を参照)。以下の【WEB研修会について】をご一読いただき、ご理解のうえ受講申し込みをお願いいたします。
【 WEB研修会について 】【ご案内】
上記の研修会終了後、以下について実施いたします。
参加はご自由ですので、お時間のある方は引き続きご受講ください。●勤務間インターバル制度に係る研修(動画放映 約14分)
『働く人と職場における勤務間インターバル制度の価値』
このセミナーへ申し込みを希望する場合は、下記より登録ページに移動してください。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
お申し込みをキャンセルをする場合
キャンセルされた場合、キャンセル待ちの申し込みの方から順にご案内しております。受講が可能になった場合は再度お申し込みいただきます。ご了承ください。