新任担当者のためのメンタルヘルス対策基礎講座
受付中
204614 受付中掲載日:2025年03月17日
- 日時
- 2025年05月28日 13:30 ~ 16:15
- 形式・会場
- WEB研修(Zoom Webinars)
- 所属
- 長野産業保健総合支援センター
- 役職
- 産業保健相談員
- 講師
- 高橋 知也
- 研修方式
- 講義方式
- 受講対象者
新任担当者・これから取り組まれる予定の方
- 概要
この講座では、職場のメンタルヘルス対策について、新任担当者やこれから取り組まれる予定の方を対象に以下のテーマごと説明して参ります。
お聞きになりたいテーマのみのご受講でも結構です。テーマ① 「 メンタルヘルス対策を基本から」 13:30~14:15
~ 職場におけるメンタルヘルス対策とは?基礎から改めて考える ~
なぜ職場でメンタルヘルス対策が必要なのか?国内における現状や、国としての考え方を踏まえ、求められるメンタルヘルス対策についてお伝えします。新任担当者の方や、これから取り組もうと考えている企業担当者の方はぜひ!テーマ② 「 「セルフケア」と「ラインケア」に取り組む前に… 」 14:30~15:15
厚生労働省の「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、4つのケア(セルフケア・ラインケア・事業場内産業保健スタッフ等によるケア・事業場外資源によるケア)が重要とされています。
今回は、このうち「セルフケア」「ラインケア」の2つについて、その重要性や目的、また、実際どんなことから始めたらいいのかなど、取り組む前に知っておいていただきたいことを解説していきます。テーマ③ 「 新任担当者が知っておきたいストレスチェック制度 」 15:30~16:15
「ストレスチェックって何?」まずはそこからお話していきます。その目的や重要性、導入から実施までの流れなど基本的なことを中心に、ストレスチェックを実施する際に知っておいたほうがよい内容を解説していきます。【Zoom Webinarsについて】
こちらからの一方向配信となりますので参加者の顔は映りません。
受講申込者には、開催日の約1週間前に参加URL等の案内メールをお送りいたします。
参加時、名前の入力が必須となりますので、予めご承知おきください(入力方法は案内メール等を参照)。以下の【WEB研修会について】をご一読いただき、ご理解のうえ受講申し込みをお願いいたします。
【 WEB研修会について 】
このセミナーへ申し込みを希望する場合は、下記より登録ページに移動してください。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
お申し込みをキャンセルをする場合
キャンセルされた場合、キャンセル待ちの申し込みの方から順にご案内しております。受講が可能になった場合は再度お申し込みいただきます。ご了承ください。