がん治療と仕事の両立~ サバイバーの立場から会社に知っていただきたいこと ~
受付終了
168988 受付終了掲載日:2024年09月17日
- 日時
- 2024年11月20日 13:30 ~ 15:00
- 形式・会場
- WEB研修(Zoom Webinars)
- 所属
- さらしな人事労務オフィス/長野産業保健総合支援センター
- 役職
- 所長(特定社会保険労務士)/メンタルヘルス対策・両立支援促進員(特定社会保険労務士)
- 講師
- 田村 和佳子/五味 史江
- 研修方式
- 講義方式・対談形式
- 受講対象者
興味のある方はどなたでも
- 概要
第1部 ガイダンス (五味 史江 氏) 15分
治療と仕事の両立支援のためのガイドラインに沿って、治療と仕事の両立支援に関する基本的な知識や情報をお伝えします。第2部 講演 (田村 和佳子 氏) 30分
厚生労働省の『事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン』に基づく施策の推進により、がんと診断されても治療しながら働き続けられる環境が整いつつあります。企業のなかで働きながら手術、抗がん剤、放射線治療を受けたサバイバーの立場から、管理職、人事担当者に知っていただきたいリアルな患者の実情をお伝えすることで、会社も個人も豊かになれる両立支援のあり方を考えるきっかけにしていただけると幸いです。第3部 対談 (田村 和佳子 氏 × 五味 史江 氏) 40分
サバイバー、労働者、促進員、社会保険労務士等、さまざまな視点から感じたこと、苦労したこと、助かったこと、必要と感じたこと、疑問に思ったこと、など対談形式で進めて参ります。【Zoom Webinarsについて】
こちらからの一方向配信となりますので参加者の顔は映りません。
受講申込者には、開催日の約1週間前に参加URL等の案内メールをお送りいたします。
参加時、名前の入力が必須となりますので、予めご承知おきください(入力方法は案内メール等を参照)。以下の【WEB研修会について】をご一読いただき、ご理解のうえ受講申し込みをお願いいたします。
【 WEB研修会について 】
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
お申し込みをキャンセルをする場合
キャンセルされた場合、キャンセル待ちの申し込みの方から順にご案内しております。受講が可能になった場合は再度お申し込みいただきます。ご了承ください。