転倒災害防止・腰痛予防セミナー
受付終了
162267 受付終了掲載日:2024年07月11日
- 日時
- 2024年09月17日 13:30 ~ 16:00
- 形式・会場
- 長野市 若里市民文化ホール
- 所属
- 概要欄を参照
- 講師
- 概要欄を参照
- 研修方式
- 講義と実技
- 受講対象者
事業主、人事労務担当者、産業保健関係者
- 概要
概要
長野産業保健総合支援センターと長野労働局との共同開催事業
高年齢労働者の積極的雇用により、思いもかけないところで転倒による災害が増加しています。現状もさることながら、従業員の10年・20年の先をみて、転倒・腰痛災害の防止と予防について、ご一緒に考えてみませんか。●第1部 13時30分~14時00分
行政説明「転倒・腰痛災害の現状」
講師:長野労働局 労働基準部 健康安全課●第2部 14時00分~16時00分
講演「今日からはじめる転倒・腰痛予防」~安全に働くために~
講師:理学療法士 佐藤 剛章 先生 (長野保健医療大学助教)※受講は無料です。軽い運動ができる服装でお越しください。
〇当センターホームページより9月10日(火)までにお申し込みください。
定員100名になりましたら、締め切らせていただきます。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
申し込みのキャンセル
このセミナーへの申し込みされた方で、申し込みの取り消し・参加のキャンセルをご希望の方は下記ボタンよりキャンセルをお申し込みください。
お申し込みをキャンセルをする場合
キャンセルされた場合、キャンセル待ちの申し込みの方から順にご案内しております。受講が可能になった場合は再度お申し込みいただきます。ご了承ください。